2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

保活の地域差を肌で感じた話

ワーママデビュー前 復帰準備期④ 我が家に見えてた一筋の光も消えて無くなりさて、いつ空きがあるかもわからない状態で 何の目安もアテもなく、毎月入園申込をして、 毎月、保育園落ちた やっぱり落ちた!を続けるのか? そんな状況を会社に何て報告するのだ…

保活に園長の権限ってあるの?

ワーママデビュー前 復帰準備期④ 認可保育園の場合 保育園に誰が入園できるか それを決めるのは自治体であり、保育園からは 受け入れ可能人数を申告するだけ 市役所の職員の説明や、ネットで調べた情報で そう認識していました。 それでも、何かできることは…

生後6ヶ月で入園か 待機児童覚悟か

◇ワーママデビュー前 復帰準備期③ 保活激戦区において、0歳4月の入園を逃すということは、先の見えない待機児童という闇に迷い込むということになります。 そもそも、その制度がどうなの?と異議申し立てたいことは山ほどあったけど、それが現実なのです。 0…

保育園見学 電話の段階で差は歴然!

◇ワーママデビュー前 復帰準備期② 急きょ保活モードに入った我が家 まずは見学にいって希望順位決めなきゃ! そもそも、4月入所するのか?は迷いながらも 見学はどちらにしても必要というわけで リストを元に場所調べて 通えそうなところ片っ端から電話しま…

保育園に入れるって勝ち組なの?

ワーママデビュー前 復帰準備期① 妊娠するまで、世間では待機児童が問題になってる ってことすら知らなかった私 子供が生まれるまで、自分の住んでる地域がいわゆる激戦区だって知らなかった私 保活ってなんなの?とりあえず子供が1歳になるまで育休とって …

ワーママヒストリー ダイジェスト版

まず 私のワーママヒストリーを振り返ってみたいと思います どこかに共感ポイントあるかもよ ■■あやねぇのワーママヒストリー■■ ◇ワーママデビュー前 復帰準備期 復帰に立ちはだかる待機児童の壁 保活の厳しさと理不尽さに耐えきれず 下した決断は。。 arino…

ブログはじめました

はじめまして あやねぇです今さらながらにブログはじめてみました まず簡単に自己紹介させていただきますね 5歳(2013年8月生まれ)と 2歳(2016年2月生まれ) 2人の息子と10歳年下の旦那と4人家族 関西に住み 9時〜16時の時短で働く正社員ワーママです ワー…