【入学準備】ラン活と保活比べてみました


ゆるーくラン活を始めた我が家


○活という言葉が流行ってるので
ワーママが通る道 保活とラン活を比べてみました


もうね、天と地ほど違うこの2つの活動


一言で言うならね

保活は不安との戦い

ラン活は希望との戯れ

それくらい違うんです


◾️保活とラン活 決定的なゴールの違い


ラン活のゴールは小学校入学までに
希望のランドセルを購入すること


時期が決まってる!
絶対買える!

この安心感のもとに選べる


一方、保活のゴールは保育園に入園すること

希望は人によって違う
希望の時期に入れるとは限らない
そもそも、全員入れるとも限らない


この不安の中で、選ぶというより
どうやったら選ばれるかの戦い


そりゃ保活はストレスですよね


◾️保活とラン活 選択肢の違い

ラン活の選択肢といえば

どこのメーカーにするの?

素材はどうする? 本革?合皮?

色は? 個性派?ベーシック?

どうやって買う?

せいぜいこんなもん


基本的なランドセルの形は決まってるけど

各メーカー色々こだわりがあって
選択肢を広げて楽しむのもあり

ランドセルについてリサーチして思う
色々選択肢はあるけど、子供がどれを選んでも
ハズレって別にない


想定されるリスクとしては
何年かして、なんでこの色にしたんだーって
文句言い出すかも そんなもんです


こだわりがある人は早く動けばいいし
ある程度お金で解決できる!



保活の選択肢はというと


認可園か認可外か

小規模園か大規模園か


場所は?自宅からの距離は?職場との動線は?


預かり時間は?延長保育は?休日保育は?

園での活動内容は?

園の方針は?

園長先生どんな人?

先生の園児への接し方は?

給食は?オヤツは?

あげればきりがないくらい園によって違う


そして、保活の経験から思うに

場所や時間の条件除いても

ここはないっという
いわゆる絶対預けたくない園もあった


つまりはハズレもある
ハズレは希望から外したとしても
希望園が少ないと今度はどこも入れないという
大ハズレをひいてしまう


入れるだけありがたいと思え的な世間からの声


本当はランドセルよりもずっと
ちゃんと選びたい
納得して通わせたい


でも 選べないという現実

そりゃストレスだよね


◾️ラン活みたいな保活 を妄想してみた


ゴールが明確で、
いつなら必ず入れるという安心感がある保活


そうなると保活の頑張りどころはここ

どの園がうちの子には合うかな?

子供と見学に行って決めよう


ここはアットホームな雰囲気でいいなとか


ここは給食にこだわりがあるなぁ


ここは英語にチカラ入れてるのね


この場所だと通いやすいかな



そんなワクワクで第3希望くらいまでしぼって申込


もちもんみんなが第1希望は無理だとしても


第1希望がどうしてもなら、もう3カ月早めに復帰してくださいね


とか


年度途中からなら、第3希望になりそうです


とか


そういうのならさ、全然納得できるし


保活も楽しめるのになー



保活に翻弄され、苦戦したみなさん!

乗り越えた先にあるラン活は


どう考えても、保活より気楽で楽しいよー!


というお話でした。